-
2025年11月21日
大学で講義をさせていただきました
近畿大学経営学部の「モチベーション論」の講義でゲスト・スピーカーとして登壇させていただきました。 私からは中小企業の仕組みや人財育成、そしてどのように「いい会社」づくりに取り組んでいるのかを、私の経験談を交えながら話させていただ...
-
2025年11月20日
オープンカンパニー「いばらき、クルクル」の予約状況
高石工業では、オープンカンパニー「いばらき、クルクル」が12/5(金)に開かれます。 https://ibarakioc.com/ 現在の予約状況ですが、高石工業でも午前・午後の部ともほぼ定員に近くなりました。 ...
-
2025年11月19日
朝マック
出張の時に「朝マック」しました。 子供のころはマクドナルドは滅多に食べられないごちそうだったので、今でも少しワクワクします。 つい最近、11月中旬からストローが廃止されたみたいですね。 「<バージンプラスチック※1削減の新...
-
2025年11月18日
婚活パーティー
この間茨木商工会議所に行ったら、「婚活パーティー」参加者募集のポスターが掲示されていました。 開催日は12/20です。 まだ男性の枠に空きが数名あるそうです。 ご興味のある方はご覧ください。 ...
-
2025年11月17日
評価者面談
先週から一週間かけて「評価者面談」をしています。 約80人分の人事評価内容について約15人の評価者と話し合っているところです。 私たちの会社では、評価制度は一人前の社会人としての基盤能力を見る「ラダーズ」と、作業...
-
2025年11月14日
お礼はがき
私は割と「絵はがき」を送ることが好きです。 元々は、なんとなく始めた習慣なのですが。 もう15年ほど経ちます。 節目でお会いした方にはできるだけ書くようにしていまして。 お会いした人に感謝の気持ちを込めて、一枚一枚手書きで書いています。 ...
-
2025年11月13日
オープンファクトリー
先週日曜日の日経新聞日曜版に、オープンファクトリーの特集が組まれていました。 知っている会社やイベントがあって楽しく読ませていただきました。 いばらき、クルクル。(茨木市オープンカンパニー事業) ...
-
2025年11月12日
一方通行
こちらは大阪本社工場の前の道路です。 住宅街の中ということもあり、道が狭く一方通行です。 会社に車で来られたお客様や、配達で初めてこられた業者さんが、時々逆走して出て行こうとされることがあります。 ...
-
2025年11月11日
オープンカンパニー「いばらき、クルクル」の予約状況
高石工業では、オープンカンパニー「いばらき、クルクル」が12/5(金)に開かれます。 https://ibarakioc.com/ 現在の予約状況ですが、高石工業ではまだ数名空き枠があります。 おそらく金曜日開...
-
2025年11月10日
ものづくり職業体験会
11月8日(土)に、立命館大学でものづくり職業体験会が開かれました。 中高生向けで、茨木市内の10社が出展し、約60名の方が来場されました。 高石工業も、ゴムのものづくり体験を出展させていただ...






